こんにちは。
普通だけど「美味しい」と言ってもらえるお弁当を目指してがんばっています。
さらに最近はダイエットも意識しています(*_*)
10月に入ってからは、すっかり秋めいてきましたね。
この時期に外に出るとふわっと香る、キンモクセイの香りが大好きです。
本日のお弁当 豚しゃぶの胡麻だれ弁当
・豚しゃぶの胡麻だれ和え
・ほうれん草のおひたし
・卵焼き
・切昆布の煮物
本日は豚しゃぶ弁当でした。
しゃぶしゃぶ肉は茹でることで油を落として、カロリーカットしました。
茹でた豚肉にすり胡麻、砂糖、醤油、酢、オリーブオイルを混ぜた胡麻だれを和えて、濃いめの味付けにしました。
冷めても柔らかく、美味しくいただけました。
しゃぶしゃぶ肉を柔らかく茹でるポイントは過熱しすぎないことです。
沸騰したお湯に入れたら、火は止めてお肉の色が変わったらすぐに引き上げます。
少し面倒ですが、豚肉を一枚ずつ綺麗に広げておくと、さらに食感が良くなります。
そして、切り昆布が安かったので、人参と油揚げを加えて和風だしで煮物にしました。
海藻類は低カロリーで食物繊維も豊富でダイエットにぴったりの食材です。
低カロリーでヘルシーな常備菜のレパートリーをもっと増やしていきたいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*^^*)
明日もがんばります!